写真レポート2019

Natural High!の開催から一ヶ月半ほど経ちました。開催の準備をしている最中はいろいろ大変で早く終わればいいのにと思ってしまうものですが、今回ばかりは寂しい気持ちもあって、ずっと準備が続けばいいのに…と思っていました。

こうやって、写真を振り返ると、小さい規模ながら、ながらたくさんの人に支えられ、たくさんの笑顔が溢れていたことにあらためて気づきます。

Natural High!が、みなさんの毎日にずっとあればいいなと常々思っています。道志で体験したすべてのこと、感じたすべてのことを「非日常のフェス」の中だけで閉じてしまうのではなく「日常の生活」を少しでも良くするために活かしてもらいたい。フェスティバルには、それを可能にするパワーがあると思っています。

いつでもどこでも、あなたの毎日がNatural High!でいられますように。

<皆の故郷になった、輝く森の小さなムラ>2019年の開催を終えて

皆の故郷になった、輝く森の小さなムラ。
フェスティバルは、山々にかがやく、大きな星のよう

道志の森のNatural High!の14年目の“ひと区切り”。僕達らしい、深く穏やかに心地よい場づくりができたことを、とても深く感謝しています。

2019年春の2日間の実感は、この写真の中にしっかりと凝縮されて、とても心に響きます。子ども達とファミリーの笑顔、音楽が本当に好きなちょっと悪そうなオッサンとか、自然とキャンプに高揚するお姉さん達とか(笑)輝く緑の中で、みんなも輝いていた事を写真がしっかりと刻んでくれています。

参加してくれた皆さま、ご縁ある皆さま、
本当にありがとうございました。

道志村は、輝く森の小さなムラとして、皆の故郷に

キャンプイン・フェスの先駆けとして14年前、朝霧JAMなどよりさらに繊細で本質的に自然に近く、アウトドア&キャンプに向き合った場づくりを音楽フェスのカタチと共に実現できないかとイメージしたのがNatural High!の始まりでした。

そこから最大延べ3000人を超える規模へと成長した中で、実現できたこと出来なかったことが様々にあるのですが、10周年を超えて「森と川と村のまつり」と銘打ってきたことは僕たちの素直で正直な感覚で、とても心地よいことでした。

この4年間、「森と川と村のまつり」として開催してきたことで道志村は、輝く森の小さなムラとして、皆の故郷になったのだと思います。

山々にかがやく、大きな星のように素晴らしい音楽フェスを

そんな満足感と共に僕たちは、さらに自然と人が共に輝く音楽フェスティバルという理想に向かって進んでいます。新しい絶景音楽フェス「ハイライフ八ヶ岳」も実は今年で3年目なのです。

着々と来場者も増えつつあり今年はとてもよい手応えが広がっています。何よりも素晴らしい自然環境が広がる八ヶ岳のど真ん中での開催が自慢です。

そして、その最高のあり方が道志と八ヶ岳では対照的なのも、とても豊かなことだと感じています。

ハイライフ八ヶ岳で広がる自然は、大きくどこまでも突き抜けた360°の大絶景です。そして会場は標高1600mの八ヶ岳の斜面、大きな山稜のど真ん中と言える場所ですから、樹木の緑で埋め尽くされるような溪谷のアットホームなNatural High!とは、その豊かさが正反対に感じるのです。

将来的に3000人以上の規模が可能な会場ですが、今年はまだ1500人ほどで、Natural High!の最大時にも及びません。まだ小さな今のうちに、Natural High!を共にしてきた家族のような皆さんに、ハイライフ八ヶ岳の素晴らしい環境と音楽フェスとしての最高の質に触れてもらいたいと願っています

道志の素晴らしい環境をいち早く発見してきた僕たちです、ハイライフ八ヶ岳も最高だと、胸を張って自信満々でお誘いします(笑)。

そして来年もまた、道志の森で会いたいですね

さて、音楽フェスとしてひと区切りを迎えた道志でのNatural High!が来年どうなるのかは、まだまだお伝えする段階ではないのですが、何人かの親密なアーティスト達には、たとえステージやスピーカーがなくとも、焚き火を囲んで来年も歌いたい!と嬉しい約束もしてもらっています。

その約束を果たすためにも、何かしら小さな呼びかけに無理せず進めればと思ってはいます。もちろん色々な気づかいもありますから、まだしっかりとした約束はできませんし、さやかなステップのイメージです。

最後に何度も言ってきたことをまた繰り返すのですが、Natural High!が音楽フェスが人の集まりがあってもなくとも、あの道志の豊かな森と川と村は何も変わらずに、自然の巡りとともに、あの場所にあり、その恵みが誰でもいつでも楽しめる本当に豊かなものであることこそがNatural High!が伝えてきた事なのだと、それを確認してひと区切りの確認のご挨拶とさせていただきます。

どうぞまた、道志で、八ヶ岳で、どこかの自然豊かな音楽フェスで、またお会いしましょう。

道志村キャンプNatural High! 
南兵衛@鈴木幸一

当日券発売します!

今回は当日券発売します!

値段は前売り券と値段は変わりません。
会場にて販売します。

天気は良さそうで、道志の森の緑は相変わらず美しいです。
ぜひ、思いつきで来ちゃってください!

リストバンド交換について

リストバンド交換は
キャンプ場の管理棟

当イベントは、2017年の開催より会場の一部を貸し切って開催しており、開催当日・前後の日、道志の森キャンプ場は通常営業中です。

テントを張る場所を決めたら、管理棟に行って、道志の森キャンプ場に料金を支払ってください。この支払を終えないと、当イベントエリアには入場できません。

管理棟にてリストバンド交換も行います。

リストバンド交換には、車で来ないでください。

管理棟の場所

Natural High!エリアの入り口から行く場合

キャンプ場の入り口から行く場合

ひと区切りのNatural High!、プロデューサー南兵衛@鈴木幸一より

あー、いよいよ今週末ですね、ひと区切りのNatural High!。

このあらゆる「緑色」が無限にグラデーションする姿に、毎年毎年「凄い」「最高」と言い続けてきました。きっと今年も道志の森で「凄い」「最高」とアタマの中で繰り返します。

ホントあの緑の森と谷があれば、元々なんにも要らないんです。それを確認するためにやって来たのかもしれない。

ひと区切りのNatural High!、ゆっくりと1人1人に楽しんでもらえるように、ドラムサークルワークショップを随時開催します。ぜひ自分で音を出す気持ち良さを体感していって欲しいです。自分で楽しむことが出来れば、人生は最強になります。音楽のミュージシャンの気持ち良さの入口は僕たちの前にも開いています。もちろんステージからは最高のミュージシャンが最高の音楽を広げます。

二日目もプログラムはありませんが、様子みながらドラムを叩いてくれたらイイと思っています。程よく気持ち良くコミュニケーション&ナチュラルです。

もう、何も上手く言えませんけど、ひと区切りのNatural High! 楽しみましょう(笑)

Natural High!プロデューサー 南兵衛@鈴木幸一

25日(土)

※ステージ前でお昼前から17時まで無料で
ドラムサークルワークショップを実施します。
開催 各30分 1130、1245、1450、1630

1340 Comugi+YAKANZURU

1540 TEX & Sun Flower Seed

1730 オオヤユウスケ w辻コースケ

1900 日食なつこ

2000 曽我部恵一 (guest オオヤユウスケ)

2110 大きな焚き火を囲んで出演者も一緒に話します
「Natural High!な夜、未来への森」

※ぜひ参加者の皆さんともお話ししたいです。ゆっくり道志の森の夜を楽しみましょう。

26日(日)

0900 辻コースケ&オマール ドラムLIVE

1020 笹倉慎介 with Band

1110 Takuji(青柳卓次)

1220 道志村お神楽

1300 セッション
オオヤユウスケ、Takuji、笹倉慎介 with Band & みんな

1400 終了予定

タイム・テーブル

ナチュハイのフェス飯一覧

無添加調理のISHII KITCHEN

今年もお酒のお供になる「おつまみミートボール」を販売します! もちろんお子様のお食事にもおススメです!

さらに、新商品「ベジボール」を使った料理も販売!この新商品は一切の動物性食材を使用せず、国産大豆、国産野菜をふんだんに使い、何度も試行錯誤を重ねて仕上げた、まるでお肉を食べているような満足感を味わえる「ベジボール」なんです!この「ベジボール」を当社自慢のパンにはさみ、更にイタリアンソースを合わせることで絶妙なハーモニーを味わえる【ベジボールサンド】をぜひ、ISHII KITCHENでお楽しみください!

ミートボールでおなじみの石井食品の出店します

キミドリ.

梅じそ豚バラご飯@国産豚バラとさっぱりとした梅じそドレッシングが食欲をそそります。疲れた身体を元気にするフェス定番メニュー。

梅じそ豚ばらご飯、唐揚げ丼、唐揚げ、無添加ソーセージ、ぶっかけうどん、鶏白湯うどん、鶏白湯ぞうすい、ドリンク各種

PRIMAL CBANO

ナチュラル&クラフトをコンセプトにオリジナルキューバサンドと自家製フレンチフライを提供します。

キューバサンド、フレンチフライ、フレンチフライ・ハニーマスタード、フレンチフライ・プティーン、ビール、サングリア、レモネード、ハイボール

WAI WAI アジアのごはんやさん 

丹沢の湧水で作った、鶏ガラスープは絶品です!!

タイラーメン、トムヤムクンラーメン、グリーンカレー、牛肉のバジル炒め、ガイヤーン、ホットチャイ、タピオカ各種、タイビール、カクテル各種

ホットミール食堂 

ファラフェルサンドとは水で一晩戻したヒヨコマメをコリアンダーや玉ねぎなどと一緒にすり潰してまるめて揚げたベジコロッケのような物ですガパオライス南伊豆産ホーリーバジルを使用しております。ぜひ、お召し上がりください!

ファラフェルサンド、ファラフェルサラダボール、ガパオライス、皮付きフライドポテト、豆乳チァイ

食堂wonder

フレンドリーなエスニックを、真心こめてお届けします!お子様メニューもあり☆ 皆様の嬉しい一食になれますように^^

温玉ビビンバごはん、ビビン麺、具沢山チゲ、チゲうどん、ふりふりドーナツ、炭火焼きケバブライス

Live&Bread CHECHEMENI company(チェチェメニ)

パーカッショニストでもある店主が焼き上げています。小麦は国産小麦100%使用。酵母は自家製天然酵母100%使用。原料はなるべく安心安全なもの、を基準に選んでいます。ベースとなるパン生地には基本的に油脂、糖類は添加せず、シンプルなパン本来のおいしさを追求しています。(一部、生地にオリーブオイルを使用しているものや、黒砂糖、蜂蜜を使用しているものもあります)パンと焼き菓子は、動物性の材料は使用しないヴィーガン対応です。

自家製天然酵母パン 各種

ミートボールでおなじみの石井食品の出店します

「無添加調理」の商品を
Natural High!2019にてご紹介!

ミートボールでおなじみの石井食品。実は“お弁当のおかず”だけじゃない!

「イシイのミートボール」と聞いた時に“お弁当のおかず!”と思い浮かべたそこのあなた。実はそんなことないんです!

Natural High!2019では、今年もお酒のお供になる「おつまみミートボール」を販売します! もちろんお子様のお食事にもおススメです!

でもみなさん、このミートボールを思い描いた時に
「どんなお肉を使っているんだろう…」 「添加物がいっぱい入っているんじゃないの?」と、そんな風に思っていませんか?
実はとってもこだわりを持って商品づくりを行っています。 

素材が持つおいしさを引き出す。それが “無添加調理”

素材には本来の味や色、食感があります。
私たちは食品添加物を使用しない「無添加調理※」という自然の恵みを最大限に生かす シンプルな調理法”で仕上げています。※当社での製造過程においては食品添加物を使用しておりません。

地域の特色を生かした素材を求めて、どこへでも。“厳選素材”

素材の良さがおいしさにすぐに反映してしまう無添加調理だからこそ、素材選びが大切です。お母さんが一つひとつじっくり吟味するように、私たちも素材の良さにこだわります。担当者が直接、産地に出向き、農家の方と話し合い、良質な素材を探し続けます。

商品に使われている原材料の情報がわかる!

原材料の産地や収穫された日、検査方法などの情報を当社では徹底管理し、原材料情報を公開しています。

商品に書かれている「品質保証番号」と「賞味期限」をウェブサイトにて入力してみてください。その素材がいつ、どこで作られたのか。どのような検査を実施しているのかなど、製品の情報をすぐに知ることができます。

今回は新商品「ベジボール」を使った料理も販売!

この新商品は一切の動物性食材を使用せず、国産大豆、国産野菜をふんだんに使い、何度も試行錯誤を重ねて仕上げた、まるでお肉を食べているような満足感を味わえる「ベジボール」なんです!この「ベジボール」を当社自慢のパンにはさみ、更にイタリアンソースを合わせることで絶妙なハーモニーを味わえる【ベジボールサンド】をぜひ、ISHII KITCHENでお楽しみください!

ミートボールについて知りたい方はこちら

http://item.directishii.net/meatball/

石井食品についてはこちら

http://www.ishiifood.co.jp

道志村のおいしい水で つくった横浜ビール

あなたの地元で誇れるものはなんだろうか?観光名所になるような文化財、ゆるキャラ、B級グルメ、スポーツチーム…。最近では、野外フェスも地域おこしの文脈で開催されることも多い。地方では様々な創意工夫がされているが、よっぽど尖ったものでなければ、都心まで伝えようと思っても、伝わってこないのが現状だ。

横浜-道志村-Natural High!

s_DET_0036

アースガーデンが主催している野外フェスは、毎年5月の後半に、山梨県道志村で開催している。一度来てもらえれば分かるが、その時期の道志村は、本当に森が美しい。緑の無限のグラデーションに囲まれ、昼間は暖かく、夜は涼しく過ごしやすい最高の時期だ。アースガーデンで仕事をするようになってから7年ほど、この時期の道志村には通っているが、毎年、心地よさに感動する。どれだけお客さんとして行きたいか…(笑)。

横浜生まれ、横浜育ちの僕は、もう一つの道志村との関わりがある。道志村は横浜の水源地のひとつなのだ。横浜は開港以来、100年以上道志村から水をひいている。「赤道を越えても腐らない水」として、横浜港に寄港する世界中の船乗りから称賛されてきた。

足かけ10年で実現した道志村の水をつかったビール

s_IMG_0108

その水のおいしさを最大限に活かしたビールが横浜にある。その名も<横浜ビール道志の湧水仕込>。(株)横浜ビールが販売するこちらのビールは、昨年のNatural High!に出店いただき、来場者の方にもアーティストの皆さんにも大好評であった。

横浜ビールは、1999年に創業。世界にある多種多様なビールのスタイルを日本に伝えるべく、事業を展開してきた。その中で注目していたのが道志村の水。スタッフの皆さんが道志村へ足繁く通い出会ったのが、地域おこし協力隊の中嶌さんだ。

中嶌さんが、道志村側のキーパーソンとなり、村のニーズや人を繋いだ。道志村から水を運ぶか、道志村にブリュワリーをつくるか、様々な案が出たが、最終的には道志村の水をミネラルウォーターとして販売する会社とタッグを組むことができた。足かけ10年で、やっと製造にこぎつけたビールだ。

s_IMG_0124

<横浜ビール道志の湧水仕込>は、ビールの本場ドイツ・ケルン地方で愛されるケルシュスタイルのビール。口当たりが柔らかく、すっきりみずみずしい飲み口ながら、ホップの豊かなアロマと麦芽の旨味を味わうことができる。何杯でもおかわりしたくなるので、野外フェスのお供にぴったりだ。アジア・オセアニア地域のビールを含めた200種類近くのビールが出品される、アジアで最も権威のある国際的なビール審査会である<アジアビアカップ>の2017年に銀賞を受賞。プロが認める味である。

ここ数年の人気に伴い、大手ビールメーカーもクラフトビール市場に参入してきた。気になるのは「何をもって”クラフト”ビールとするのか」ということ。製造量が多ければ、機械による自動化が増えるが、横浜ビールでは、原材料の投入、充填機へのセット、ビール瓶に栓をする作業などを手作業で行っており、まさしく”クラフト”ビールである。

道志村にも、横浜にも根付くビール

s_IMG_0116

横浜ビールが運営するレストラン<驛の食卓(うまやのしょくたく)>では、道志村や横浜の生産者さんがつくった食材を用いた食事を食べることができる。メニュー数も豊富だ。横浜の生産者さんがつくった食材をつかったビールの開発も行っていて、横浜ビールにとっては、横浜も道志村も「地元」なのだろうと感じた。

地方のみで頑張っても、自力で発信していくにはリソースが足らないこともあり、うまくいかないケースも多い。横浜ビールと道志村の関係は、地方が縁のある都心のブランドやメーカーと一緒になることで、相乗効果を生み出せた良い事例。地域おこしの見本と言えるだろう。

s_IMG_0107

道志村は人口1,750人を切り、年々人口が減っている。キャンプ場もオーナーの高齢化により、閉めてしまったり、後継者がいなくて困っているところもいくつかあるようだ。アースガーデンでできることといえば、やはりNatural High!の開催となるだろう。最近は、開催のお知らせが遅く、いつもご心配をおかけしているわけだが、2018年は早々に開催を発表できた。横浜ビールも出店予定。会場内で飲める水は、道志の水。会場内で飲めるビールは、道志村の水をつかったビール。音楽にもキャンプにも必要不可欠なビールが、ちゃんと会場とつながるのはアースガーデンらしいと思う。

スタッフ一同、道志村との出会いに感謝しながら、今回も少しずつ準備を進めていく。会場ではぜひ横浜ビールでカンパイしてほしい。

こだわりの地ビール「横浜ビール」
http://www.yokohamabeer.com/

Natural High!
http://naturalhigh.jp/

道志村の宿情報

道志村には、キャンプ場がたくさんありますが、実はお宿もたくさんあります。Natural High!のお客さんも、毎年何件かづつかは、赤ちゃん連れ・家族連れなどが利用されていると耳にしています。

キャンプの準備をせずNatural High!を楽しみたい方は、宿に泊まってみるのもおすすめです。

オーナーさんたちに了解をいただいているお宿を、いくつかご紹介しますので、興味のある方は参考にしてください!

Rest Rivulet

道志の森キャンプ場まで徒歩10分。洋室、和室ともに兼ね備えた部屋構成。村内で洋室に宿泊できる唯一の宿です。施設の前にある見晴らしの良い庭では、キャンプも出来ます。
【住所】山梨県南都留郡道志村10160
【TEL】0554-56-8686
【料金】1泊2食7,800円/名~

https://www.rest-rivulet.com/

紅椿の湯

温泉と宿泊が同時に満喫出来ます。
大浴場は広々とした空間の中、ぬる湯、あつ湯、露天、サウナがあります。食事は食堂で選択式オーダー制。かき揚げはボリューム満点。
【住所】山梨県南都留郡道志村3888
【TEL】0554-20-4500
【料金】1泊 5,500円/名~(食事別)

http://benitubakinoyu.com/

大原荘

広い部屋と食堂でゆったりとくつろげます。
大人数でも収容可能。
道志の食材をふんだんに使った、ボリュームのある食事が好評。
【住所】山梨県南都留郡道志村10162
【TEL】0554-52-2134
【料金】1泊2食8,000円名~

丸水荘

元気なおじいさんと息子さん夫婦が暖かく迎えてくれる宿。夕食のお刺身は市場から直送の一品。道志の様々なお話を気さくに、愉快に語ってくれます。
【住所】山梨県南都留郡道志村12064
【TEL】0554-52-2105
【料金】1泊3食6,500円/名~

http://marumizu.jp/

北の勢堂

江戸時代に建てられた茅葺屋根の古民家が名物の宿。囲炉裏で猪鍋、鹿の刺身、炭火で焼いた岩魚の串焼き、青竹徳利でお燗する日本酒を堪能できます。(囲炉裏は1日1組限定)
【住所】山梨県南都留郡道志村9147
【TEL】0554-52-2102
【料金】1泊2食6,500円/名~

http://www.seepa.jp/u/kitanosedo/

出演者第二弾発表!

出演者第二弾の発表です!

辻コースケ
オマール・ゲンデファル(Afro Begue)
田中光
笹倉慎介 with Band 
(bass 伊賀航 guitar 岡田拓郎 key 谷口雄 Drums 増村和彦)
TEX & Sun Flower Seed
DRAMATICBOYS(秘境祭/PLAYA/都会)
SAMATA(GRASSROOTS yokohama)
haraguchic (Freedom Sunset)
ドラムサークル

詳細はこちら
http://naturalhigh.jp/2019/stage