
不思議屋
【販売出店】
樹脂粘土の動物雑貨
動物人形
サンキャッチャー
ウッドペイントのアクセサリーなど。
Instagram @8fushigi_ya8chi_
facebook @fushigiyaonline

Be-Nature School
こどものネイチャーフォトフレーム作り
500円
<ネイチャーフォトフレーム作り>は、サイト周辺をお散歩したり、遊んだり、そこで出会った葉っぱや小枝などの自然物を拾ってきて、額縁に装飾し、オリジナルのフォトフレームを作ります。ブースにて予約制。1回の募集人数は5名まで。散歩と製作時間含め1時間くらいのプログラムです。※小学生のみ対象プログラムとなります。

中島光信(旅をする僧)
仏教道場(悩み相談・法話・瞑想etc.)
基本無料(一部有料あり)
タイムテーブルは当日掲示します
昨年出演し、その3日後から世界一周の旅に出た僧侶が、今年はいくつかのワークショップを行います。お悩み相談、法話、瞑想、紙芝居など…。旅で見てきたこと、培ってきたこと、人の喜怒哀楽に触れてきた経験を、じっくりとシェアします。
詳細・タイムテーブルは当日発表、お楽しみに!
https://www.tougakuin.jp/
http://www.earth-garden.jp/tag/buddhy-wednesday/

D-STYLE 2019(道志村移住支援センター DO-SHIFT!、Doshi Deer Trail、新規移住者等混成チーム)
親子でミニ四駆を作ろう!
随時受付、2,000円/名
親子でレースタイプミニ四駆を作り、特設コースを走らせよう!
https://www.do-shift.com/
https://www.do-shift.com/
https://www.facebook.com/doshimigratesupportcenter/

D-STYLE 2019(道志村移住支援センター DO-SHIFT!、Doshi Deer Trail、新規移住者等混成チーム)
パラコードでシェラカップをオリジナルカスタム!
随時受付、パラコード1色 1,000円、パラコード2色 1,500円。
“パラコードをシェラカップに巻いて、カスタムしよう!
ちょっとした工夫でカトラリーを合体できるようにしてます!
シェラカップ持参(スノーピークシェラはごめんなさい。。)、巻き方動画のQRコードプレゼント予定。
https://www.do-shift.com/
https://www.facebook.com/doshimigratesupportcenter/

D-STYLE 2019(道志村移住支援センター DO-SHIFT!、Doshi Deer Trail、新規移住者等混成チーム)
シルクスクリーンで、オリジナルグッズを作ろう!
随時受付、2000円(サコッシュ付き)
好きな柄を自分で刷ってオリジナルグッズを作ろう!Tシャツ、マイバッグ持参いただける方は1500円。(綿素材が好ましい。素材によってはお断りさせて頂くこともあります)
その他2000円でオリジナルバッグも販売予定。
https://www.do-shift.com/
https://www.facebook.com/doshimigratesupportcenter/

D-STYLE 2019(道志村移住支援センター DO-SHIFT!、Doshi Deer Trail、新規移住者等混成チーム)
MTBキッズライド
時間制(40分/回)、2,000円/名(6歳以上。4名まで。同伴大人は無料。2名まで)
道志の森キャンプ場敷地内に設置したコースで、マウンテンバイクに乗ろう!
乗り方をスタッフが指導します。坂を下る、コーナーを曲がる、段差を乗り越えるなど、
チャレンジしてみよう。
https://www.do-shift.com/
https://www.facebook.com/doshimigratesupportcenter/

チームシェルパ
シェルパ斉藤のアウトドアよろず相談
無料。随時受付、随時開催。
アウトドアライフマガジンBE-PALで連載を開始して30年になる紀行作家、シェルパ斉藤が焚き火の前で旅を語ります。アウトドアから人生まで、相談にものります。2日後に発売予定の新刊『ニッポン10大トレイル』も特別に販売します。

Botanic Green
型染め体験
〜トートバッグにオリジナルの型を彫って染め体験〜
料金 3500円 5月25日(土)⑴13時〜15時 ⑵15時〜17時 各回5人まで
募集方法 メールにて募集 info@botanicgreen.comと当日募集
紹介文 柿渋紙にオリジナルの型を彫って、世界に一つのバッグを作ります。バッグは、中と大を選べます。(大はプラス200円)15cm四方以内の絵柄をデザインカッターで彫って、型紙を作ります。そして、染料で染めます。型紙は、何度も使えます。持ち帰って、Tシャツなどに染めたりできます。型染めは、江戸時代からある手法です。コーティングとは違う染めなので、手ぬぐいや服などに応用できます。

LIFE DESIGN VILLAGE
森の中の足湯体験 他
森の中の足湯体験~東京都奥多摩の秘湯「鶴の湯」温泉~
奥多摩プチ物産展~川魚の燻製、木工アートなど~
森の中の水タバコ体験~NaturalHigh!風グランピング~”
200円〜500円程度
森林浴の効果を倍増させる!?
森の中で足湯に入れちゃいます! れっきとした温泉、奥多摩の「鶴の湯」温泉です。
NaturalHigh!メインステージから流れてくる音楽を聴きながら、木漏れ日を浴び、骨の髄まで癒しに浸っていただけます。
午後からは4年連続で出店している「水タバコバー」。
仲間たちと回して、NaturalHigh!の夜を楽しみましょう♪
http://lifedesignvillage.jp/
https://www.facebook.com/lifedesignvillage/

GROOVE CONNECT(グルーヴコネクト)
ドラムサークル
参加無料 時間は当日掲示します
輪になってタイコを叩く!それがドラムサークル。ドラムサークルには楽譜も練習も必要ありません。心のおもむくまま自由に叩いちゃってください。たたけば音が出るタイコはとっても簡単。大人も子どもも一緒に楽しめます。初めてだって大丈夫。ファシリテーターと呼ばれる案内役が身振り手振りでみんなの音を一つにまとめていきます。大自然の中で思いいきりタイコをたたく解放感と、不思議な一体感は原始時代の音楽そのもの!ぜひ体験してみてください。
https://grooveconnect.net/
https://www.facebook.com/grooveconnect.net/

森の美容室
子どもの前髪カット教室
ドライシャンプーや、日焼け防止のヘアケアー教室
<料金>全て無料(①はサンプルプレゼント)
<時間>随時受付、ブースにて予約
①保湿効果のあるドライシャンプーANは、色々な使い方ができます。実際に使ってもらって使用方法などを体験していただきます。
②イタリアoraganicの人気商品、SUNWAY(rolland)ヘアーオイルを使い紫外線から髪を守る使用方法
③子どもの前髪カットの順番や方法を指導します。お直しもします(^^)
https://www.borlhair.com
https://www.facebook.com/borl.japan

Hand Monsters
フェイスペイント&ハンドペイント
フェイスペイント 300円〜
ハンドモンスター 500円
フェス気分をガガガっと上げる、Happyなフェイスペイントチームです!
ワンポイントからできますので、お気軽にどうぞ★
手や腕に、個性的な《モンスター》の絵も描きます!
指の動きや手の動きに合わせて表情を変えるモンスターでPut your hands up!!!
たまねヒュッテの手作りお菓子も販売します☆

JAVARA’S
タイダイエコラップ作り
大¥2000、中¥1200、小¥600
一度に一人ずつになります。
所要時間約30分
国内染色にこだわって染め上げたJAVARAのタイダイ布を使ってエコラップを作って頂きます。 使い捨てで無いラップとして昨今話題のエコラップ。作り方はシンプルで簡単。是非この機会に作り方をマスターしてお家でもお好きな布で作って頂きたいです。

DIA WOOD WORKS
木の時計を作ろう コリントゲームを作ろう
木の時計1000円 / コリントゲーム2000円
ブースにて随時受付
コリントゲームは20台限定
オリジナルの木の時計を作るワークショップです。絵の具、クレヨン、ビーズ、毛糸、タイル・・・たくさんのアイテムをご用意しています。使い方はあなた次第。世界に1つだけの時計を作ってくださいね。小さなお子様から大人の方までご参加いただけます。ビー玉を弾いて入った場所で点数を競うゲーム「コリントゲーム」を作るワークショップも開催。自由にデザインした木のボードに釘を打って仕上げます。木に触れて、木の良さを感じていただけたら嬉しいです。
https://minne.com/@diawoodworks
https://www.instagram.com/diawoodworks/?hl=ja

LuLuN KiSEKI ARTSAN
ジュエリーコースターワークショップ
体験料金1,000円
随時受付 ※数に限りがございます
山梨県は水晶が発見されたことからジュエリーの盛んな街となりました。道志村も昔は水晶が採掘された地のひとつです。自然あふれる大地で開催されるNatural High!で宝石に触れて遊び、学んでみませんか?
木製コースターベースに形や大きさの様々な天然宝石をモザイク調に貼り合わせる世界でたったひとつのコースターとなります。小さなお子さんから大人まで誰もが楽しみながら時を刻めるワークショップです。キャンプ用品のひとつにNatural High!での思い出を形にしたコースターを加えてみてください。
https://esj.thebase.in/
https://www.instagram.com/lulun_kisekiartisan/

Hammock2000
ハンモックマッサージ
ヘッドマッサージ:20min/2,000円
フットマッサージ:35min/3,000円
随時受付
Hammock2000が創りだす「Hammock Garden」では、ハンモックを自由に体験いただけます。ハンモックについてのご相談もお受けいたします。また、chillingによるHammock Massageもオープン。素晴らしい自然の中で受けるハンモックマッサージで心身の疲れを癒すだけでなく、重力から解放された状態で受けるマッサージの心地良さを是非ご体感ください。

NPO法人Fathering Japan
オトナもコドモも絵本で遊ぼう!絵本ライブ
無料
ステージタイムは随時(当日掲示します!)
子どもたちは絵本が好きです。かつて子どもだった人も絵本が好きだったことをちょっと思い出してみませんか。森のなかで川の音や風の音をBGMに、子どもたちの大好きな絵本をライブで読みます。絵本を読むのは、父親の子育てを支援するNPO法人ファザーリング・ジャパンの絵本が好きなパパたちです。音に乗せて、言葉のビートに合わせて、大笑いしながら一緒に遊びましょう!オトナもコドモも楽しむことの出来るステージです。

And Still Pictures. / アンド スティル ピクチャーズ
自然のなかの写真館
outdoor studio.
時間:9:00-15:00 *1日12組限定
予約方法:ブースにて随時予約
料金:撮影料無料 (商品例/撮影データ 2,000円〜)
家族や仲間・恋人など、今隣にいる大切な人たちと写真を撮ろう。今日という楽しい時間を大切な人と共有できたことは、あたりまえのようで二度と戻らない大切な時間。そんな、あたりまえのように過ぎていく「大切な日々」をちゃんと記憶しておくために、今を写真に残そう。
http://asp.itojiro.com/
https://www.facebook.com/andstillpictures/

WORKS
革や布、木で自由に物作り
基本料金(1000円)+材料費
随時受け付け
昨年好評だった自由な革細工ワークショップを今年も開催します。お気に入りのアウトドアグッズにぴったりのケースを作ったり取っ手に革のカバーを付けたりとカスタマイズ出来ます。革の他にキャンバスも持って行きますしミシンもありますのでキャンバスや薄い革なら縫えちゃいます。木と木工用ナイフも持って行きますのでウッドカービングも出来ますよ。刃物を使いますのでお子様(中学生以下)は保護者同伴でお願いします。

MYHOUSE 山の麓の雑貨と喫茶
森のモビール作り
森のドリームキャッチャー
随時受付、ブースにて予約
各1500円
狩猟を生業の中心とする店主が、自ら狩猟して得た鹿の角や骨をメインに、フォレストコーミングで見つけた木の実や鳥の羽などを素材とした「森のモビール」と「森のドリームキャッチャー」を作ります。森から生まれた自然素材のオーナメントは、室内はもちろん、ゆらゆらと風に揺られ、テントサイトや車内にも映えます。
http://myhouse-go.net
https://www.instagram.com/myhouse.cafe.zakka
https://www.instagram.com/myhouse_hayabusa
https://www.facebook.com/myhouse.cafe.zakka

MEIAS
SUMINAGASHIi
1,500円
随時受付
SUMINAGASHI・・日本古来の伝統芸術で千年以上もの歴史を持つ"墨流し”の手ぬぐい作り体験です。落とした染料の位置や流し方・色によって偶然に作り出されるこの世にたった一つの柄をお楽しみください。
https://www.meias.info/
https://www.instagram.com/meias_official

SUNNY BATIK
ろうけつ染めでNatural High!
¥2000~
随時受付
Natural High! のロゴを染めましょう!私もみなさんも大好きなNatural High! 大好きな想いをそれぞれの自分のカラーにして染め、またいつかどこかで再開しましょう!!今回は数量限定でロゴを染めることが出来ます。このロゴは色の付け方によって可愛くも格好良くもなるので、塗っていてとても楽しいと思います。こちらのロゴのほかにも、多数の柄もあるので見て選んで塗って楽しんで行ってください。

NaturalHigh!ネイチャーセンター
ガイドウォーク
ナイトウィーク
葉っぱのたたき染め
¥1000/1回 60分程度
ブースで予約
生きものたちがにぎやかな新緑の森をインタープリター(ガイド)と一緒にゆっくり歩いてみませんか?ナイトウォークもやりますよ!晴れていれば満点の星空。もしかしたら動物の足音も聞こえるかも!?子どもも大人も大歓迎です。

mamayuno
ゆび編みワークショップ
料金:500円~
受付方法:随時受付(日没終了)
身体の一部であるゆびを道具代わりにして糸を編む、日本発祥のゆび編み。シュシュなどの3才からできる簡単ゆび編みから、ピアス/イヤリングやサンキャッチャーなど、自然の中で時間をかけてのんびり編む大人向けまでいくつかご用意します。それぞれ編み方も異なるため、いろんなアイテムに挑戦し編み方を覚えれば、ご自宅でもいろんなアレンジができるようになります。糸から選べる、オリジナルゆび編みをお愉しみください!

NODATE
会津の日本酒利き酒ワークショップ
1回500円
<時間>随時受付
NODATEをより多くのお客様に触れて頂きたいと思いましてNODATEだからこそ出来る、NODATEらしいをテーマに。NODATEで味わう、会津の日本酒利き酒ワークショップを開催します。利き酒での、日本酒レクチャーには最近、巷で人気の熱燗DJつけたろうさんが!!これを機会に、会津漆器に触れてみて下さい!!”

P’s Candle
ジェル・アロマキャンドル作り
キャンドルホルダー作りワークショップ
料金:1000円~(サイズによる)
随時受け付け
好きなドライフルーツやドライフラワーなどを組み合わせてキャンドルやLEDランプで使えるランタン作り、グラスの中にビー玉や貝殻等と透明でプルプルしたカラフルなワックスを入れて作るジェルキャンドル、カラフルなロウと好きな香りを組み合わせるアロマキャンドル作りをすることができます。危険な作業がないため小さいお子様でも作ることができます。作りたい容器の持ち込みもOKです。

Be-Nature School
緑を育てよう
コケ玉作りと多肉植物の木製鉢うえ作り
コケ玉つくり:2000円
多肉植物の鉢植え:500円
ブースにて予約制&随時受付
土に触れ植物を植えこむグリーンワークショップです。道志の豊かな森で過ごしたNatural Highの思い出に持ち帰って育ててください。
〈コケ玉作り〉は、雑木の森に生えているクルミやドングリの機のほか、育てやすいシダ、白い小さな花がかわいい源平小菊などを使って、音のまわりに土を丸く形づくり、コケをはって形を整えて完成させます。所要時間30分〜40分
〈多肉植物〉は、流木の木片や木材の端材の中から好きな形を選び、多肉植物を植えて、土を入れ、形作ります。どの植物も、ずっと育てていけます。育て方のアドバイスもいたします。

東京カリ~番長
東京カリ~番長の
カレーライブクッキング
カレー1杯 500円~800円
随時受付
その場にある食材とスパイスを使って、様々なタイプのカレーを作ります。作り方に関する質問があれば、お気軽に声をかけてください。また、食べて見たいカレーがあればリクエストしてください。食材の許す限り、可能な範囲で応えてみたいと思います。